たこフェリー

明石淡路を結ぶ明石淡路フェリー(通称・たこフェリー)は現在運休中。運航再開の話もあるようですが実現するのでしょうか? バックの橋が恨めしいことでしょう。

岩屋港到着

ジェノバラインのターミナルビルです。やっと淡路島一周 150kmを回り終えることができました。

初日は、蒸し暑さと脚のトラブルに、そして二日目は雨に悩まされましたが何とか目標を達成することができました。

しかし、サイクリングというより修行というほうが当たっている旅でした。

この二日間で見かけたサイクリストは4~5人ほどでしたが、一周している様子ではありませんでした。この季節では、それが正解かも。


さようなら

帰りの船です。

海岸に沿って島を一周しただけで、観光は殆どしておりません。もう少しのんびりした旅をしたいと思いながら島を離れます。

船内の自転車置場

島に渡るときの船はやや小さく、自転車は乗客と同じ船室に持ち込みましたが、帰りの船はデッキに置場がありました。固定できるように、ロープが用意されています。

電池切れ

船が港から離れ、小さくなりつつある淡路島を撮影しようしたのですが電池切れです。携帯電話も同じく電池切れです。カメラ、携帯とも旅の前にフル充電したにも拘わらず僅か二日で電池切れになりました。

明石港からは「魚の棚」に直行です。名物「明石焼き」を食べないでは帰られません。明石焼きは、たこ焼きと同じ形をした卵焼きで中にタコが入っています。これをスープに付けて食べるのですがこれが美味しい。

(写真は明石観光協会のHPより無断借用)

番外


その後、大阪へ入り一泊し、翌朝は難波周辺を散策することにしました。

法善寺横丁、みずかけ地蔵、通天閣、四天王寺、一心寺、などを回り名古屋に向かいます。

旅の思い出が記憶にづ~っと残ってくれれば写真などなくとも良いのですが、直ぐに記憶が薄れてしまう歳なのでカメラの電池が途中で切れたことが残念でたまりません。

写真は夫婦善哉。開店と同時に入店し、私がこの日最初のお客となりました。 2杯で一人分。なかなか美味しい。(写真はお店のHPから無断借用) 

私にとっては、大変な旅でしたが、それはそれで良い思い出になることと思います。



ルートはこちらにあります。

Copyright(C) TinyTrip