10/06〜10/07/2010


涸沢の紅葉は二年ぶり2回目です。今年は猛暑だったため紅葉のピークを予測するのが難しかったのですが、時期が遅すぎるより早すぎるほうが良かろうと、10月5日出発で予約しました。

昨年の「陣馬〜高尾山」の縦走で山歩きにハマった息子が富士登山に続いて今回も同行しました。 山の知識など皆無に等しい息子でも多少は心強い。



10/06/2010
早朝の河童橋

新宿を11:00pmに出発した夜行バスは上高地バスターミナルに 5:35amに到着。おにぎりで腹ごしらえして出発です。

まずは、河童橋の上から穂高をパチリ。雲はなく、申し分のない天気です。

 
明神岳(左)と前穂高岳(右)

上高地から横尾まではほぼ平坦で路面状態もいい。

息子のスピードが速い。いくら荷物が少ないとはいえペースが速すぎる。私は膝に爆弾を抱えているのでゆっくり歩くように言いつつも、ついついオーバーペースになってしまいます。

 
明神館からの明神岳

最初の小屋の明神舘に到着。まだ、歩きだしたばかりなので明神岳を撮影してすぐに出発します。

 
屏風岩

横尾に近くなると屏風岩が目に入ってきます。垂直に切り立った崖は迫力満点です。
 
横尾から北穂高岳を望む

上高地から歩き続けて 2時間半で横尾小屋に到着です。時間的に、涸沢までほぼ半分まで来たことになります。

ここから梓川を渡り本谷橋に向かいます。やっと登山道らしくなってきました。

正面は、北穂高だろうか。

 
本谷橋

本谷橋から先は登りがきつくなります。その前の小休止スポットとしてこの河原は絶好の場所です。なんとなく遠足のような光景ですね。