PART U
 |
|
 |
極楽寺をスキップしては極楽には行けないだろう |
|
極楽寺の梅は見ごろ |
 |
|
 |
稲村ケ崎ではサザンの歌が聞こえてきそうだ |
|
これから向かう江の島 |
 |
|
 |
江ノ電と道路が並行に走っている |
|
鎌倉高校前駅の踏切はCMよく使われている |
 |
|
 |
釣り人で賑わう江の島マリーナ |
|
展望台への道 (商店はどこも暇そう) |
 |
|
 |
途中展望台からマリーナが良く見える |
|
展望灯台から藤沢市・鎌倉市の眺望 |
 |
|
 |
南側の岩場から太平洋 |
|
恋人の丘「龍恋の鐘」 - 一人でついちゃった |
|
|
|
晴天に恵まれ、予定どおりの観光ができました。きつい上りは源氏山公園までで、他は記憶に残っておりません。疲れたのは、江の島の観光でした。南側の海岸まで行きましたが、帰路は再び山に上ってから下るルートしかなく、疲れた足に堪えました。
鎌倉駅 → 鶴岡八幡 → 長建寺 → 海蔵寺 → 源氏山公園 → 銭洗弁天 → 鎌倉大仏 →長谷寺 → 成就院 →
極楽寺 → 稲村ケ崎 → 江の島 → 藤沢駅
鎌倉駅 10:40発 藤沢駅 16:50着 総走行距離 約19 km。 朝食後、ゴールまで食事なし(観光地は高いからね)。バカなのかタフなのかの判断はお任せします。
|
 |
|
 |
|
|