温泉民宿・ますはら 
やっと今夜の宿に到着です。翌日の走行距離を考慮して少しでも先にと思い、下田ではなく南伊豆町の弓ヶ浜海水浴場前にある「温泉民宿ますはら」に宿をとりました。

夕食は結構豪華。私にとっては完全にカロリーオーバーですが理屈抜きで完食。

食事後に、横になりテレビを見ていたら左大腿部内側に痙攣がおきました。右足を庇ってペダルを漕いだため、左足に負荷をかけすぎてしまったようです。
 
6/03/2010
弓ヶ浜の海岸を望む

昨日の痙攣の後遺症はなく、これなら、西伊豆に挑戦できそうです。

両膝にテーピングをした上にCW-Xをはき、更にテニスに使用しているサポーターを巻き、三重に保護しました。

西伊豆は、トラブルが発生しても輪行で帰るわけにはゆきません。これはかなりの精神的プレッシャーです。
 
石廊崎灯台
目的が伊豆半島一周なので、最南端にある石廊崎灯台は絶対外せないスポットです。

R16からそれ、石廊崎漁港へ向かい、そこから 1km ほど坂を上らねばなりません。

灯台のゲートは閉まっており、近づくことはできません。灯台のすぐ近くから断崖絶壁になっているためでしよう。
 
石廊崎の最南端

灯台の脇道を行くと石室神社があります。ここに伊豆七不思議の一つの石廊崎権現の帆柱というものがあります。

その昔、千石船が石廊崎の沖で嵐に遭遇した際、石廊権現に帆柱を奉納すると誓って祈ったところ、嵐は納まった。江戸からの帰路に帆柱奉納のことをすっかり忘れていると、石廊崎の沖で天候が急変した。そこで、船主は誓いを思い出し、千石船の帆柱を斧で切り倒すと、帆柱は波に乗り、石廊権現の社殿あたり打ち上げられたというもの。この帆柱は、社殿の基礎として現在も残っており、ガラス越しに直接覗くことができます。
  
最南端の熊野神社
ヤッホー、ついに来たぞ!と叫びたくなります。

最南端の岩場には、熊野神社があります。屋根の上の大きな岩が印象的ですね。

上の石室神社に熊野神社の看板もありましたので、一緒に管理されているようです。
 
 石廊崎漁港

ちょっと寂しそうな感じがする漁港です。港の前の広場は観光客バスの駐車場として利用されています。